令和4年度に限定して、15単位以上を取得した受講生に研修修了証を交付します。
第19回施術管理者研修(9月10-11日)の受講申込を開始いたしました。
施術管理者研修の日程表にある申込フォームからお申込ください。
受付期間締切後、定員を上回る応募があった場合は、抽選により受講者を決定いたします。
(新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性がありますので、ご承知ください。)
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、各種申請手続きについては
財団事務所での対面による受付を当面の間停止しております。
各種手続きの必要な方は郵送による手続きにしていただきますようお願い申し上げます。
第17回施術管理者研修(6月25-26日)の受講申込を開始いたしました。
施術管理者研修の日程表にある申込フォームからお申込ください。
受付期間締切後、定員を上回る応募があった場合は、抽選により受講者を決定いたします。
(新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性がありますので、ご承知ください。)
第30回国家試験問題の墨字版、点字版、DAISY-CD版を掲載します。
第16回施術管理者研修の受講申込を開始いたしました。
施術管理者研修の日程表にある申込フォームからお申込ください。
受付期間締切後、定員を上回る応募があった場合は、抽選により受講者を決定いたします。
(新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性がありますので、ご承知ください。)
令和4年度前半の施術管理者研修の開催予定を掲載しましたので、お知らせいたします。施術管理者研修ページの日程表をご確認ください。
会場などは詳細が決定次第、改めてお知らせいたしますのでご了承ください。
なお、新型コロナウイルスの感染状況等により変更の可能性がありますので、予めご承知おきください。
令和3年度に限定して、15単位以上を取得した受講生に研修修了証を交付します。
視覚障害者会場で国家試験に使用できるDAISY機器については、2022年2月の第30回国家試験から「PTR3」を新たに追加します。
令和2年度から生涯研修をWEBで実施できることになりました。
[[R2.2.25(火)]あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験出題基準を改訂したので、掲載します。この出題基準は令和3年(第29回)国家試験から適用されます。
[H30.7.2(月)]該当事例:「国家試験合格後1年以上を経過した申請」を行う場合、申請書の「罰金以上の刑に処されたことの有無」欄が有の場合